Reed Greenではピラティスをベースとし、施術も交えながら、オーダーメイドのボディーワークやメンテナンスを行っています。
痛みを感じてから対処するのではなく、自分の身体の声を聞きながらセルフメンテナンスしていく方法を伝えたいと思いピラティスを用いた
姿勢改善レッスンをおこなっております。 自分の身体の今の状態を知りたい方、身体にお悩みがある方、もしくはない方でも、
是非一度、今の自分の姿勢をチェックしてみませんか?身体が変わるきっかけ作りを全力でサポートします。
当店は、私服で!ビジネス帰りに・・手ぶらで行ける完全予約制プライベートピラティスサロンです。
PMSや生理痛、産後のメンテナンス、スポーツジムが長続きしない方…
是非一度Reed Greenにお越し下さい!
営業日(予約可能日)|
月曜〜土曜 9:30〜20:00 (完全予約制)
定休日|日曜、祝日
870-0021
大分市府内町2-2-15 sunrise-mビル 1階103号
[profile]
2004年 高校時代はソフトボールでインターハイ出場を経験し、選手時代の怪我をきっかけに理学療法士を目指す。
2009年 理学療法士の資格取得し、その後PHIピラティスインストラクターを取得。 総合病院で勤務する傍ら、スポーツ分野に関わる資格を取得し、高校の硬式野球や大学ラグビー部などのトレーナー活動を通じて、現場経験を踏む。
2011年 病院を退職し、トレーナーとして新たなスタートを切る。大分ヒートデビルズのメイントレーナーを経験。
その後、アメリカにてPHIピラティス創始者Christine Romani-Rubyの元でピラティスを学ぶ。
2013年 Pilates Method Alliance公認ピラティスティーチャー(米国政府公認資格)を取得。(現:国際公認ピラティスティーチャー)
2015年 自身の出産を経験し、女性の様々なお悩みに応えることのできるサロンを目指し、ピラティスサロン&スクールReed Greenをオープン。
2016年 日本初開催であったアメリカ理学療法士協会認定女性医学コースの産前産後の理学療法Level1・骨盤底筋の理学療法Level1を修了。
2017年 姉妹店ボディメイキングサロンReed Green beautyをオープン。文光堂から出版された「運動療法としてのピラティスメソッド」の各論バスケットボールを執筆。
2018年 理学・作業療法の専門学校の臨時講師、パラ陸上アスリートやプロサッカー選手のサポートなどを行う。(中西麻耶選手:第3回アジアパラ競技大会 陸上競技 女子走幅跳T42-44 金メダル獲得)
2019年 文部科学省・スポーツ庁より 国際競技大会優秀者 指導者として受賞。
現在はアスリートのサポート、PHIピラティスインストラクター養成講師、行政や企業からの依頼にて健康講話等の講演も行う。
[資格]
理学療法士
国際公認ピラティスティーチャー(NCPT)
PHIピラティスマスタートレーナー
アメリカ理学療法士協会認定女性医学コース 骨盤底筋の理学療法Level1、骨盤底筋の理学療法Level1修了
骨盤底筋エクササイズpfilatesインストラクター
月経血コントロールヨガインストラクター
布ナプキンコーディネーター協会 布ナプキンコーディネーター / ブライダル耳つぼジュエリーコーディネーター
日本漢方薬膳協会 風水薬膳茶アドバイザー / 赤十字救急法救急員
姿勢とは、あなたの今現在の習慣や癖を表しています。
姿勢の崩れや歪みが、痛みやお身体の疲れやすいところになることが多く、ボディーラインにも大きく影響しています。美姿勢を目指すことで、見た目の美しさだけではなく、生涯元気に動ける身体作りをサポートしています。是非一度、今の自分の姿勢をチェックしてみませんか?
身体が変わるきっかけ作りを全力でサポートします。
[profile]
理学療法士として整形外科や介護施設などで9年勤務。
リハビリの仕事の中で、施術と運動療法を組み合わせることで
より大きな身体の変化が起こることを実感し、
本格的にピラティスを学び始める。姿勢改善やボディメイクを得意とする。
一人一人に合った姿勢や体型になれるよう、エクササイズを提供します。
[資格]
理学療法士
PHIピラティスMATⅠ・Ⅱ / プロップスインストラクター
RRR認定 美姿勢・美脚スペシャリスト
ブライダル耳つぼジュエリー認定講師
[profile]
理学療法士として総合病院、整形外科にて14年勤務。
その合間にPHIピラティスの資格を取得し、病院を離れ一人一人のお客様に寄り添い、
ニーズに応えられるようにとReed Greenでのピラティスレッスンを開始する。
病院勤務の経験を生かして、お客様の「生涯元気に動ける」をお手伝いしていきます。
[資格]
理学療法士
PHIピラティスMATⅠ・Ⅱ / プロップスインストラクター
JCCAベーシックインストラクター
JCCAひめトレ普及員
ブライダル耳つぼジュエリー認定講師
A.当日は動きやすい服装をお持ちください。
また、無料レンタルウェアー・タオルも完備しております。
シューズ等もいりません。その他飲料用のウォーターサーバーも完備しております。
A.産後は医師の診断で問題がなければ、産後3ヶ月以降よりレッスンを行っています。
尚、プレマタニティー(妊活希望)の方のレッスンは行っておりますが、妊娠中に関しては現在レッスンは行っておりません。
A.はい、使えます。
VISA、MasterCard、American Express、JCB、Diners Club、Discover、Union Payのカードが使用できます。
分割でのお支払いも可能です。
A.ピラティスを勉強してみたいと思っている18歳以上の方であれば、どなたでも受講可能です。
過去には、高校を卒業して間のない方や一般の会社員、主婦の方なども受講され、資格を取られている方もいます。
興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
A.お客様の他に、レッスン中にお子様の見守りができる方がいらっしゃる場合は大丈夫です。
レッスン中にお子様に事故が発生した場合、当店では一切の責任を負いかねますので、ご注意ください。